早いものでもう11月(*^-^*)
11月は「霜月(しもつき)」とも言われ、
朝晩も寒くなり、朝露が霜にかわる季節。
だんだんと冬に向かっていくのが
わかるようになってきました(^^)
11月のしおりも「漢方づくし」(*^▽^*)
期間限定「漢方抽出機」が登場中です☆
10月からスタートしている「漢方づくし」、
もう体験していただけましたか?
漢方抽出機で約87℃・3時間、漢方生薬をじっくり煮出し
濃厚なエキスができあがったら、替湯へ投入します!
抽出するのは「萬祥湯」「瑞恵泉」「萬翠泉」「健美泉」です。
詳しくは、替湯カレンダーをチェックしてください♪
これが『漢方抽出機』です ↓
また、漢方薬草サウナでは、冷えや乾燥に効果が期待できる
「甘草」「生姜」などをご用意しました。
こちらもお試しください♪
膳処花の木のメニューも
ちょこっとご紹介♪
コシの強い細めの麺と
厚切りチャーシューが美味しい♪
濃厚煮干しラーメン
明太ポテトときざみとろろのサラダ
しおり温泉とのコラボは中国編!
柚子香るプリプリエビマヨ
ゴマ香るバンバンジーサラダ
水餃子入りふかひれスープ
しおり風の中華料理をお楽しみください☆








